客さまからのリクエスト。
iPadを父の日に貰ったので外出先でも使いたいのだが
どうしたら良いでしょうか?
ご提案-1
今使っている、折り畳み式ケータイをスマホへ変更して
テザリングと言う方法で外出先でも利用できるようにする。
ご提案-2
ケータイは今まで通りで折り畳み式を使って(慣れているので変更しにくい。。)
モバイルルーターと言う機器を購入してドコモの電話を利用して外で使う。
2案、ご提案させて頂きましたが
スマホへの変更は、せっかく電話を便利に使っているので変更はさせたくないので
「ご提案-2」モバイルルーターの活用にさせて頂きました。
まず、「Aterm MR03LN」を購入 ※レビューなどを参考に、一番感度が良いのと安定しているようなので
「OCN モバイル ONE」のmicroSIMカードも購入して、OCNのサイトから利用登録
そして、OCNの接続情報をルーターの管理画面に設定して完了。
設定情報
ユーザー名 | OCNの認証IDを入力 ※認証IDに@がある場合は、@以降も全て入力 |
---|---|
パスワード | OCNの認証パスワードを入力 |
APN | LTE端末用 :lte-d.ocn.ne.jp 3G端末用 :3g-d-2.ocn.ne.jp 半角小文字で入力してください |
認証方式 | CHAP(推奨) / PAP |
OCNの設定はこちら→http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/one/index.html
7Gまで使えるプランがあるので、そちらにと思いましたが通信速度が極端に遅い。。。。
「500kbps」メールの確認位だったらありかもしれないが、取りあえずいろいろ使うことを想定して
「150Mbps 2G/月」のコースで契約、様子を見ながらプラン変更を考える予定です。
今日、無事に納品してきました。
現在の利用は、お孫さんとの「LINE」、出先での「MAP」、週末別荘での「メールチェック」、
「グーグルドライブ」で緊急時の書類確認ですが、利用状況を気にしながらのサポートとなります。
コメント